インクジェット

インクジェット印刷

インクジェット印刷

インクジェット印刷


インクジェット印刷はデジタルデータを基にして、素材にインクを直接吹きつける印刷方法です。圧力や熱を加えてインクを微細な粒子にし、ノズルからスプレーのように噴射して素材に直接吹きつける仕組みです。お客様からお預かりしたデータをもとに、細かい部分まで精密な画像作成ができます。

高品質の印刷

データをもとに印刷を行うため製版の必要がなく、少量であったり、一度だけのご依頼でも低コストで製作が可能となっています。最大作図幅約1300mmまでの印刷が可能なため、通常のプリンターでは対応できない広幅の印刷物も対応可能です。また、色の数に制限がないためグラデーションにも対応できます。弊社の熟練の作業員がお客様の要望通りの色合わせを行い、正確な製品を製作いたします。

メリット
  • 少量、多品種の製造も低コストで行える
  • 豊富なカラーで印刷が可能
  • 多様な素材(屋外、屋内、電飾用、ターポリンetc…)への印刷が可能
デメリット
  • 蛍光色、ゴールド、シルバーなどの特色の印刷ができない
  • 素材の色が濃い場合、印刷色に影響が出ることがある

製品紹介

一般的な素材に印刷したもの

透明な素材に印刷したもの

カラーフィルムに印刷したもの

材料情報

材料塩ビフィルム
PETフィルム
合成紙 他
シール
印刷
シルク
印刷
インク
ジェット
印刷
耐候性×
室内
屋外×
製造
ロット
コスト

※耐候性は目安です
※ラミネートフィルムとの組合せにより変動します